現在4歳と0歳の男児二人育児中のちかまるです。
上の子を育てるときは必死すぎて自分の時間を持とうなど思えなかったのですが、二人目がいる今、一人の自分の時間を持つことの大切さを痛感しています。
どうしても息がつまりますよね。でも、子どもはここにいるし、日中は大人は私だけ。
なので、私は主人が帰宅して家のこと全部終えた夜の時間を有効活用するようにしています。
ママの一人時間にできることはたくさんあります!以下にいくつかのアイデアを挙げてみました。
1.読書
本が好きな方、漫画が好きな方。
好きな本を読んだり、新しいジャンルを試したりするのもいいですね。静かな場所でリラックスして、自分のペースで読書を楽しんでみてください。
小さい子がいて起きたりしないか心配という方は、寝てる部屋の隣の部屋など一人の空間でも何かあれば聞こえる場所にいるだけでも全然ちがいますよ。
少しだけでも、自分だけの空間にいるということが一つのリフレッシュになります。
漫画一気読みとか大人の特権ですよね。
私も、昔の少女漫画を読み返したりしてキュンキュンしてます。
ドラマとは違った楽しみ方がありますよね。
2.映画やドラマを観る
好きな映画やドラマを観るのも、一人時間に過ごすのに最適です。自分が興味を持つものを選んで、心地よい場所でゆっくりと楽しんでください。
昼間に見れなかったドラマだったり、バラエティーなど録画しておいたものを見るのもいいですね。
私は動画サイトでドラマなどの動画を楽しむこともしています!
音楽を聞くのもいいですね!
色々な方法で手軽に楽しめたら嬉しいですよね!!
3.ヨガやストレッチ
自分の体に向き合い、心身ともにリフレッシュするために、ヨガやストレッチを行うのも良いですね。静かな場所で、自分自身と向き合う時間を作ってみてください。
私は動画サイトなどを利用し、短い時間でできるヨガなどをやっています。
ヨガは自分と向き合えるので、すごくリフレッシュできますよ!
呼吸を整えたり、日ごろ伸ばせないところを伸ばすこともとても気持ちいいです。抱っこやおんぶでがちがちに凝り固まった体のメンテナンスもしてみませんか?
4.バスタイム
これは休日などに子どもたちをパパに入れてもらえたときの自分へのご褒美ですね!
自分自身を癒すために、ゆっくりとしたバスタイムを楽しむのもいいですね。バスタブに浸かり、アロマキャンドルやバブルバスなどでリラックスする時間を過ごしてみてください。
ちょっといい入浴剤を買っておいて、そういうときに使うのも贅沢でいいですね!
価格:3,300円 |
価格:3,658円 |
5.クッキング
わたしは料理はあまり得意ではないのですが‥
パンは大好きで自分で作ることが時々あります。
好きな料理を作ることで、自分自身を癒すことができます。
子どもたちがいるとゆっくり料理なんてできないと思いますが、日中であれば短時間でできるものを作ることもリフレッシュになりますね!
作り置きなどが得意な方、また挑戦してみたい方は夜など子どもたちが寝静まったあとに黙々とやるのも楽しいかもしれません。
こだわりのキッチングッツがあったらさらに楽しくなりそうですね!
6.マッサージ
自分自身にマッサージをするのも良いですし、専門家にマッサージを受けに行くのも良いですね。体をほぐし、リラックスする時間を作ってみてください。
わたしは一人目のときに骨盤矯正をしたくて整体に通っていたときがあります。
(もちろん、パパと都合をつけて子どもを見てもらって‥)
体をメンテナンスすることって大事だな~ってその時は思っていました。
でも、なかなか行けないのが現実ですね。
どうにかして産後の体を何とかしたいものです・・
7.ココア
わたしは冬あたり‥
寝静まったあとに一人ココアを飲む時間を作っていました。ココアも純ココアといって砂糖の入ってないタイプです。
やっぱり夜に甘いのを摂取するのは罪悪感もあったので‥
そんな一杯を飲むだけでも心が落ち着きます。
価格:1,000円 |
ほっと一息つける時間があるとないとでは、私のモチベーションは全然違いました。
是非皆さんにも試して頂きたいです。
おわりに
一人時間は自分自身に向き合うための時間ですので、自分自身がリラックスできることを選んで、ゆっくりと過ごせるといいですね。
ママたちは本当に頑張り屋さんです。子どもたちの育児に追われて、自分の時間なんて持てない方がたくさんいるのではないでしょうか。
でも、これは義務くらいに思ってやってみると意外といい!となるかもしれません。
私も、毎日こんな時間が取れるわけでもなく、もちろん子どもたちと一緒に寝落ちしてしまう日もあります。体がクタクタで起き上がれないときもあります。
そんな日は無理をしないで、できるときにできそうなものをやってみてください。
リフレッシュ‥
一人の時間‥
大事にしてください!!
毎日、本当にお疲れ様です。
少し休憩しませんか?